両国高校ベースボールクラブ

2011 年チームのあれこれと試合結果

2011 年チーム活動

2011 年のチームの公式戦記録、練習試合記録、そして HP に載せたチームの活動についてまとめました。

公式試合記録

2011年夏季大会2回戦(対 都紅葉川高校)の結果詳細

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
両国
0
0
0
0
1
0
0
1
0
0
2
8
4
紅葉川
2
0
0
0
0
0
0
0
0
1x
3
6
2
府中球場 10:00 試合開始

昨夏8強の紅葉川が、食い下がる両国を振り切り3回戦に進出した。

両国は1回、先頭の岩永が初球を右中間へ運ぶも、センターの好守で中飛。 二死となって3番隈元はチーム初安打で出塁するも、牽制死。相手に守備 でリズムを作らせてしまう。

その裏の紅葉川の攻撃では、逆に浮足立った両国守備陣に襲いかかる。ヒッ トと内野安打で無死一・二塁となり、続く安部の打球を三塁手が一塁へ悪送 球。2点を献上してしまう。しかしその後は先発・櫻井が後続を断ち切り、 追加点を許さない。

ここから試合は投手戦の様相を帯び始める。紅葉川は、変則左腕・吉田から右 腕・室井への継投により、両国打線を7回まで内野ゴロの間の1点に抑える。一 方の両国・櫻井は制球が定まらず再三ピンチを招くものの、要所を締め、紅葉 川に2回以降得点を許さない。

なんとか追いつきたい両国は8回表、先頭の岩永が右二塁打で出塁。一死 二塁となって、隈元がこの日二本目となる安打を左中間に放ち、二塁走者 が生還。同点となり、両国が試合を振り出しに戻す。しかし後続が倒れ、 追加点を奪えない。9回にも、二死二塁のチャンスを得るも櫻井が三振に 倒れ、攻め切れない。

延長10回裏、紅葉川は二死から内野安打と敬遠で一・二塁のチャンスを作 る。ここで6番平野の打球は強い当たりの二ゴロとなるも、これを二塁手 が捌き切れず弾いてしまう。打球が転々とする間に二塁走者が一気に本塁 生還し、試合終了。紅葉川が、炎天下の接戦をなんとか逃げ切り、サヨナ ラ勝ちを収めた。

両国は、紅葉川を上回る8本の長短打を放ちながら散発に終わり、拙攻が 目立った。また先発櫻井は自責点0と好投したものの、失策が全て失点に つながるという結果となり、悔しい敗戦となった。

<スタッフより>
大変惜しい試合でした。新チームはこの結果を真摯に受け止め、一層の飛 躍を目指します。保護者の皆さま、そして野球部OB、OGの方々 には今後とも変わらぬバックアップをお願いする次第です。 

なお当日は、沢山の方々の応援をいただきほんとうにありがとうございました。

 

(掲載日:2011年7月21日)

平成23年度春季東京都高等学校野球大会一次予選(ブロック選)は中止

3/11 に起きた東北関東大震災の影響により、平成23年度春季東京都高等学 校野球大会の一次予選はすべて中止されることになりました。東京都高野連に よれば、「本大会のみの開催を予定している、しかし、状況によっては開催も流 動的である」、とのことです (詳細、最新情報などにつ いては、東京都高野連のページを参照ください)。

2010年秋季都大会予選2回戦(対 日本学園高校)の結果詳細

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
日本学園
4
5
0
3
1
13
14
2
両国
0
0
2
0
0
2
5
5
堀越高校グラウンド10:00 試合開始

日本学園は初回、二死満塁の場面に6番小嶋が右中間を破る三塁打を放ち、一挙3点を先取。なおも8番長谷川のタイムリーで追加点をあげ、4-0と主導権を握る。

2回にも日本学園は打者一巡の攻撃で5点を追加、9-0と大きくリ−ドを拡げる。

リードされた両国は3回、先頭の寺本が内野安打で出塁、この後悪送球などで一死三塁とし、1番岩永の左中間三塁打でようやく1点を返す。その後3番隈本のタイムリーで岩永が帰り、この回2得点。

その後日本学園は5回までに着実に得点を重ね13-2とし、迎えた5回裏。両国は二死から連打で一、二塁と粘りを見せるも得点に至らず、既定により5回コールドで試合終了。

<スタッフより>
新チ−ム初の公式戦でしたが残念な結果となりました。この結果を受け止め、選手は来春に向けこれまで以上の集中力で練習に取り組んでいます。保護者の皆さま、そして野球部OB、OGの方々には今後とも変わらぬバックアップをお願いする次第です。

なお当日は遠方にもかかわらず、沢山の方々の応援をいただきほんとうにありがとうございました。

 

(掲載日:2010年10月3日)

練習試合記録

2011.6.26: 市川工業高校(変則ダブルヘッダ第一試合)

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
両国
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
2
市川工業
0
0
0
0
3
0
0
2
X
5
6
1
市川工業高校グラウンド

明大中野高校(変則ダブルヘッダ第二試合)

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
明大中野
0
1
4
1
1
4
2
0
0
13
14
3
両国
1
1
0
0
0
0
0
0
2
4
9
5
市川工業高校グラウンド

2011.6.25: 都立城東高校

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
城東
0
2
0
0
1
2
0
0
4
9
10
2
両国
1
0
0
0
0
3
0
0
0
4
8
6
都立城東高校グラウンド

2011.6.18: 東村山西高校(変則ダブルヘッダ第一試合)

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
東村山西
0
0
0
0
0
0
5
3
1
9
12
0
両国
1
0
0
0
0
1
0
0
0
2
9
7
永山高校グラウンド

永山高校(変則ダブルヘッダ第二試合)

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
両国
0
0
0
1
0
0
0
1
5
2
永山
0
1
1
0
0
1
0
3
6
0
永山高校グラウンド:雨天により7回打ち切り

試合寸評

失策の数がそのまま勝敗を分けるという、投手にとっては厳しい結果になりました。 しかしながら、外野陣には何度かピンチを救うファインプレーも見られ、日々の取り組みが実を結んだという印象でした。 一方の内野陣、今日の悔しい思いをこれから大会までの練習にぶつけてください。 そして、本番では、内野陣外野陣ともに、のびのびとプレーしてくれることを期待します。きっとできる。頑張れ。

2011.6.12: 府中高校(変則ダブルヘッダ第一試合)

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
両国
0
2
3
0
0
0
0
0
0
5
4
2
府中高校
0
1
0
0
1
0
0
0
0
2
6
6
赤羽商業高校グラウンド

赤羽商業(変則ダブルヘッダ第二試合)

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
赤羽商業
0
1
7
1
0
0
0
0
1
10
16
2
両国
3
0
0
0
0
0
0
0
0
3
4
6
赤羽商業高校グラウンド

試合寸評

2試合とも序盤に先行したものの、中盤から打線が振るわず不満の残る内容でした。 また、ピンチの際に、失策から大量点を許すケースと落ち着いて対処できたケースの両面が出ました。 ピンチであってもあわてず落ち着いてプレーすることの重要性にあらためて気づくとともに、 いつでもそれができるようにすることが今後の課題です。

2011.4.29: 沼南高柳高校(ダブルヘッダ第一試合)

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
両国
0
0
0
1
2
2
3
0
0
8
10
0
沼南高柳
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
3
2
沼南高柳高校グランド

ダブルヘッダ第二試合

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
沼南高柳
1
0
4
0
0
0
0
3
0
8
8
4
両国
4
0
0
0
0
0
0
2
1
7
8
3
沼南高柳高校グランド

試合寸評

結果は 1 勝 1 敗。 前試合に比べ、守備面では全体的に失策の少ない 良い内容でした。一方攻撃面においては、打球に対する走者のスタート など、もう一段のレベルアップが求められるゲームでした。

2011.4.3: 都立桜修館校(変則ダブルヘッダ第一試合)

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
両国
0
0
0
2
0
2
0
0
1
5
9
6
桜修館
1
0
1
0
0
0
0
0
1
3
3
3
千代田区立九段高校尽誠園グランド

2011.4.3: 区立九段高校(変則ダブルヘッダ第二試合)

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
九段
1
0
4
0
1
0
0
0
0
6
5
6
両国
0
1
0
0
3
1
0
0
0
5
3
10
千代田区立九段高校尽誠園グランド

試合寸評

震災の影響もあり、昨秋以来久しぶりの実戦で失策が目立ちましたが、両試合とも中 盤から緊張感のある内容でした。よいスタートが切れたのではないかと思います。

なお、当日は肌寒い中を遠方から多くの保護者の方々が駆けつけて下さり、温かい応 援をいただきました。ありがとうございます。

2010.11.27: 市川工業高校(ダブルヘッダ第一試合)

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
市川工業
0
0
0
0
0
1
0
0
1
2
4
2
両国
0
2
0
0
0
0
0
0
0
2
5
4
市川工業高校グランド

2010.11.27: 市川工業高校(ダブルヘッダ第二試合)

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
両国
1
0
2
0
0
0
0
0
0
3
9
5
市川工業
0
1
0
0
0
1
0
0
0
2
6
2
市川工業高校グランド

2010.10.31: 足立工業高校

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
両国
0
2
0
0
0
7
3
1
3
16
12
2
足立工業
0
2
0
0
0
0
0
0
0
2
3
11
足立工業高校グランド

2010.8.26: 墨田工業高校(ダブルヘッダ第一試合)

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
墨田工業
0
1
0
1
1
0
0
4
0
7
13
2
両国
4
0
0
0
1
0
1
0
0
6
7
7
夢の島グランド

2010.8.26: 墨田工業高校(ダブルヘッダ第二試合、時間切れ終了)

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
両国
2
1
0
3
12
0
18
16
4
墨田工業
5
0
1
0
1
1
8
9
6
夢の島グランド

2010.8.24: 足立工業高校(変則ダブルヘッダ第一試合)

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
両国
4
0
0
0
3
0
2
0
0
9
12
3
足立工業
1
0
0
1
0
0
2
0
1
4
10
8
足立工業高校グランド

2010.8.24: 文京高校(変則ダブルヘッダ第二試合)

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
文京
1
0
0
0
0
1
1
0
0
3
12
3
両国
3
0
0
3
0
3
0
0
X
9
16
1
足立工業高校グランド

2010.8.13: 鎌ヶ谷高校(変則ダブルヘッダ第一試合)

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
鎌ヶ谷
0
0
2
0
3
1
4
0
2
12
12
2
両国
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
6
鎌ヶ谷高校グランド

2010.8.13: 綾瀬高校(変則ダブルヘッダ第二試合)

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
両国
0
0
1
0
0
1
0
3
2
7
13
8
綾瀬
1
0
0
0
1
3
1
3
X
9
8
1
鎌ヶ谷高校グランド

2010.8.6: 市川工業高校

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
両国
0
3
4
0
0
1
0
0
0
8
15
6
市川工業
0
0
0
2
4
0
0
0
1
7
9
4
市川工業高校グランド

2010.8.2: 会津工業高校(夏合宿、ダブルヘッダ第一試合)

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
両国
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
5
5
会津工業
0
1
0
0
4
0
0
0
X
5
8
4
会津工業高校グランド

2010.8.2: 会津工業高校(夏合宿、ダブルヘッダ第二試合)

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
会津工業
1
6
0
1
0
3
2
1
0
14
18
3
両国
2
0
1
2
0
0
0
1
0
6
11
9
会津工業高校グランド
dummy dummy
dummy
活動報告

都紅葉川高校との試合経過詳細

2011 の夏の大会のスコア、経過を公式戦結 果に記しました。勝ちきることの難しさを実感します。この経験を 新チームの成長の糧にしてほしいと望んでいます。しかし惜しかった。

dummy dummy

公式戦結果のページと重複しますが、実際に当日応援にいった OB からの レポートをここにも掲載します。

昨夏8強の紅葉川が、食い下がる両国を振り切り3回戦に進出した。

両国は1回、先頭の岩永が初球を右中間へ運ぶも、センターの好守で中飛。 二死となって3番隈元はチーム初安打で出塁するも、牽制死。相手に守備 でリズムを作らせてしまう。

その裏の紅葉川の攻撃では、逆に浮足立った両国守備陣に襲いかかる。ヒッ トと内野安打で無死一・二塁となり、続く安部の打球を三塁手が一塁へ悪送 球。2点を献上してしまう。しかしその後は先発・櫻井が後続を断ち切り、 追加点を許さない。

ここから試合は投手戦の様相を帯び始める。紅葉川は、変則左腕・吉田から右 腕・室井への継投により、両国打線を7回まで内野ゴロの間の1点に抑える。一 方の両国・櫻井は制球が定まらず再三ピンチを招くものの、要所を締め、紅葉 川に2回以降得点を許さない。

なんとか追いつきたい両国は8回表、先頭の岩永が右二塁打で出塁。一死 二塁となって、隈元がこの日二本目となる安打を左中間に放ち、二塁走者 が生還。同点となり、両国が試合を振り出しに戻す。しかし後続が倒れ、 追加点を奪えない。9回にも、二死二塁のチャンスを得るも櫻井が三振に 倒れ、攻め切れない。

延長10回裏、紅葉川は二死から内野安打と敬遠で一・二塁のチャンスを作 る。ここで6番平野の打球は強い当たりの二ゴロとなるも、これを二塁手 が捌き切れず弾いてしまう。打球が転々とする間に二塁走者が一気に本塁 生還し、試合終了。紅葉川が、炎天下の接戦をなんとか逃げ切り、サヨナ ラ勝ちを収めた。

両国は、紅葉川を上回る8本の長短打を放ちながら散発に終わり、拙攻が 目立った。また先発櫻井は自責点0と好投したものの、失策が全て失点に つながるという結果となり、悔しい敗戦となった。

監督およびコーチの皆様、顧問をお引き受けくださっている先生方、お疲 れさまでした。また、練習に参加してくれた OB/OG、応援に駆けつけてく れた OB/OG の諸氏、ありがとうございました。 そして現役部員の保護者 の皆様、本当にありがとうございました。試合の応援に、そして、日頃の 選手の体調管理に、大変なお力をいただきました。あらためて御礼もうし あげます。

(掲載日:2011年7月21日)

速報:都紅葉川高校との対戦結果

都立紅葉川高校との緒戦は、延長 10 回までもつれ込み、惜しくも 2-3x での敗戦。現役諸君、実によく頑張った。2 点先行されても諦めず、着実 に 1 点を取り、相手に追加点を許さず、追いつき、延長まで戦ったこと を素直に喜びたいと思います。ほんと、よく頑張った。

現役諸君、とりわけ3年生の部員・マネージャらみんなは、今日、単なる野 球の勝敗というものを越えた財産を手にしたはずだ。3年間頑張った結果 得ることができた財産。その財産をこれからの自分の生活に大いに生かし ていってください。

1年生、2年生のみんな、この敗戦の悔しさを身体に染み込ませて、あとひ とつ足らなかったものは何か考えつづけ、明日からといわず今から、来年 に向けて精進していってください。頑張れ。

試合内容詳細に付いては、現場からのリポートを待って、また後日記載します。

(掲載日:2011年7月13日)

夏の大会緒戦は都紅葉川

さる 7/9 に開会式が行われ、東東京予選も本番、いよいよ盛り上がって まいりました。天候も順調で、このままいけば、予定どおり 7/13 日に府中 球場にての緒戦となります。相手は、昨年度ベスト8の 都立紅葉川高校

現役部員のみんな、今までの集大成。エネルギー全開で、この夏の太陽以 上の熱い試合を期待しています。全力でベストを尽くしてください。

(掲載日:2011年7月11日)

大会案内送付

7/8 に OB/OG 諸氏 460 名の方々に向け、今年の夏の大会の案内と OB 会 寄付金のご協力のお願い、夏合宿の案内を送付させていただきました。事 務局で把握している住所に送らせていただいておりますが、転居などの理 由により、お手元に届かない場合もあるかと存じます。もしこの大会案内 がお手元に届いていない場合には、事務局宛に一報いただけると助かりま す。E-mail アドレスは

robs@ryogoku-bbc.jp

です、よろしくお願いします。

(掲載日:2011年7月11日)

練習試合結果

6/18 に東村山西高校、永山高校との変則ダブルヘッダーでの練習試合が行わ れました。永山高校は、前監督の阿部先生が転任された高校です。勝利を もって先生に恩返し、と言うわけにはいきませんでした。結果 を練習試合予定と結果に記しましたのでご 覧ください。

(掲載日:2011年6月24日)

夏の大会に向けて、練習試合予定

夏の大会前の練習試合予定です

大会前の練習試合はこれで最後です。この後、期末試験、そして本番の夏の大会となります。 現役諸君、野球も勉強も大事。欲張って二兎を追い、最良の結果をつむぎ出してください。 頑張れ。

(掲載日:2011年6月22日)

夏の大会の組み合わせと日程

6/18(土)に第93回全国高等学校野球選手権大会東・西東京大会の組合 せ抽選が行われ、我が両国高校の初戦は

となりました。ベスト8までのトーナメント詳細は次の通りです。

dummy

  

現役諸君、本番にそなえて、しっかりと体調管理をし、万全のコンディションで緒戦に望んでください。 また、OB/OG 諸氏、さらに部員のご両親をはじめ御家族、関係者の方々、現役諸君の今までの頑張りに負けぬよう、 力いっぱい応援しようではありませんか。

トーナメント全体については、 東京都高野連 HPから入手できます。 また各球場へのアクセスはについては、こちらをクリックしてください。

時節柄、天候の影響により日程が変更になることも予想されます。各種報道、および上記東京都高野連の HP などを都度参照ください。

(掲載日:2011年6月22日)

練習試合結果、夏の大会関連の予定など

6/12 に赤羽商業、府中高校との変則ダブルヘッダーでの練習試合が行わ れました。結果を練習試合予定と結果に記 しましたのでご覧ください。

また、6/18 には、前監督の阿部先生が転任された都立永山高校との練習 試合が予定されています。11 時開始の変則ダブルヘッダで行われる模様 です。場所は都立永山高校グラウンド。勝利をもって先生に恩返しをした い所です。現役部員頑張ってください。

夏の大会が近づいて来ました。開会式は 7/9 の予定です。組み合わせ抽 選会は 6/18 の午後に行われます。組み合わせ決まり次第、また連絡致し ます。

(掲載日:2011年6月16日)

5/22 卒業生交流試合

5/22 に今年の卒業生と現役部員チームの交流試合が両国高校グランドで行われます。午前 9 時試合開始で 11 時 30 までの予定です。 また試合後には、保護者の方々との昼食会も予定されています。 

お近くにお住まいだったり、「久しく両国に行っていないなぁ」という感想をお持ちの OB/OG の皆様、この機会に是非母校にお立ち寄りください。

(掲載日:2011年5月15日)

4/29 練習試合結果

4/29日 の千葉県立沼南高柳高校との練習試合の結果は1勝1敗。スコア を練習試合予定と結果に記しました。ご覧 ください。

(掲載日:2011年5月6日)

4/29 練習試合が予定されています

ゴールデンウイークの初日 4/29日 に 千葉県立沼南高柳高校 との練習試合があります。場所は相手校の沼南高柳高校グランド(上記リン クからご参照ください)、試合開始は午前 10 時を予定しています。またダ ブルヘッダーの予定です。

新チームの夏に向かっての成長、おおおいに期待しています。練習試合を とおして課題見つけ、それを日々の練習で克服していってください。頑 張れ。

(掲載日:2011年4月27日)

4/3 の練習試合結果

4/3日、九段高校尽誠園グラウンドにて練習試合がありました。相手は区立九段と都立 桜修館。さながら中高一貫校交流戦の趣となりました。試合の詳細を 練習試合予定と結果に記しました。ご覧ください。

2006 年より野球部の監督を務められた阿部隆行先生が、本年(2011年)4月より都立永 山高校に転任されました。先生、いままでお世話いただきありがとうございました。た くさんのことを教わりました。そして一緒に野球がやれ、とても楽しい時間を過ごせま した。永山高校でのご活躍をお祈りしております。練習試合、よろしくお願いします。

(掲載日:2011年4月10日)

平成23年度春季東京都高等学校野球大会一次予選(ブロック選)は中止

3/11 に起きた東北関東大震災の影響により、平成23年度春季東京都高等学 校野球大会の一次予選はすべて中止されることになりました。東京都高野連に よれば、「本大会のみの開催を予定している、しかし、状況によっては開催も流 動的である」、とのことです (詳細、最新情報などにつ いては、東京都高野連のページを参照ください)。



あえて蛇足を恐れずに一文献上させていただきます。

今回の大地震で、両国高校野球部現役諸君らと同じ世代の方々が、被災地で懸 命に「今」と向き合っています。ご家族や親類、近隣の人々、高校野球関係 者などみなでつながりながら。そして我々両国高校野球部 OB/OG の中には、 その職業の専門性から要請を受け、現地に向かった人もいます。現地の生活 のインフラの整備をしている人、救援活動に従事している人もいるでしょう。 知り合いやご家族ご親類、それに本人が被災地におられる先輩方もいらっしゃ ると思います。みな、さまざまな形でこの「今」と向き合っています。

いろいろと大変な状況ですが、10 年後、20 年後の世界を支えるのは、今現役 部員である皆さんの世代です。野球に勉学により一層励んでいってください。 そして、「今」と向き合っている被災地の同世代の「友人」達と一緒になっ て世界を支えていってくれることを希望しています。

最後に。2010 年度3年生諸君、卒業おめでとう。これらからもよろしくお願 いします。

(掲載日:2011年3月18日)

(1)報知高校野球誌に阿部元監督の記事掲載

「報知高校野球2011年03月号」の「21世紀高校野球人脈・交流図」という欄で佐久長聖高校・中村良隆監督が特集されています。
教え子として、両国高校野球部の阿部隆行元監督が顔写真と共に掲載されました。

dummy

 

 

 

 

 

 

(報知新聞社提供)

(2)清水隆一助監督の書籍に両国野球部の記事掲載

昨年8月から助監督をお願いしている清水隆一氏の著書 「決定版ベースボール基本の「き」」がベースボールマガジン社から出版されました。
「あとがき」欄に、両国野球部の助監督に着任されたいきさつなどが書かれています。

dummy

 

 

 

 

 

 

(ベースボールマガジン社提供)

(3)半村良氏の小説

本校49回卒で直木賞作家の半村 良氏(本名 故 清野 平太郎氏)の書籍、『僕らの青春 下町高校野球部物語』が昨年6月に河出書房新社から出版されました。
東京中日スポーツで1978年に連載されていたものです。下町の都立進学校(両国?)の野球部が舞台で、クラブ活動を制限されながらも甲子園を目指すという内容です。
書籍はご遺族から学校図書館に寄贈されるそうです。

dummy

 

 

 

 

 

 

(河出書房新社提供)

 

(掲載日:2011年3月7日)

 

(1)平成23年春季大会の抽選結果

3/5(土)に平成23年度春季東京都高等学校野球大会の一次予選組合せ抽選が行われました。

両国高校の緒戦は3月21日(月)午前10:00から東海大菅生高校グランドで、都立府中西-開成の勝者と対戦することになりました。



dummy

全体をご覧になりたい方は東京都高野連HPで入手できます。

(1次予選抽選結果)





球場へのアクセス詳細はこちらをクリックしてください。

(2)これまでの練習試合結果

2011 年チームの練習試合結果をまとめて掲載しました。

 

(掲載日:2011年3月5日)

秋季東京都大会 結果詳細

9月19日に行われた秋季東京都大会(対 日本学園戦)の結果詳細を公式戦予定と結果欄に掲載しました。

(掲載日:2010年10月3日)

秋季東京都大会 速報

9月19日に行われた秋季東京都大会、結果は

両国 2 ー 13 日本学園(5回コールド)

というものでした。残念。現役部員諸君、これからだ。精進していこう。

試合内容の詳細については、追って連絡します。

(掲載日:2010年9月19日)

秋季東京都大会・1次予選の抽選結果

9/4(土)に秋季東京都大会の組合せ抽選が行われました。

両国高校の緒戦は9月19日(日)午後12:30から八王子市の堀越高校グランドです。

9月12日に行われる都立荒川工業-日本学園の勝者との対戦になります。

dummy

全体をご覧になりたい方は東京都高野連HPで入手できます。

堀越高校グランドへのアクセスはこちらをクリックしてください。


ご都合のよろしい方は、ぜひ応援にご参集ください。

 

(掲載日:2010年9月5日)

8/19 高島戦

8/19(木)に予定されていた高島高校との練習試合は中止になりました。

 

(掲載日:2010年8月15日)

8月の予定を掲載します

練習

8/5木曜午前(東京ガス大森グラウンドにて練習、午後は東ガスの練習見学)
8/11水曜午後
8/26木曜午前
8/28土曜午後
8/29日曜午前

以上、午前は8:30〜12:30。午後は12:30〜16:30となっています。


練習試合

8/6千葉県立市川工業W
8/9千葉県立津田沼高校W
8/10都立城東高校(変則W)
8/13千葉県立鎌ヶ谷高校W
8/19都立高島高校(変則W)
8/24都立足立工業W

 

(掲載日:2010年8月6日)

合宿の連絡

2010年夏の合宿は、

日時:7/30〜8/3(四泊五日)
場所:福島県河沼郡柳津町柳津下平乙150-1
 http://www5.ocn.ne.jp/~kawachi/
TEL :0241-42-2600

という予定で組まれています。

身体の動く若いOB/OGの協力が必要です。
ノックの一本、一本が選手の力になります!ぜひ参加お願いします。

参加される方、またはお問い合わせなどは、事務局までメール または直接26期石川(090-4546-7196)まで御一報ください。

 

(掲載日:2010年7月22日)